登山のススメ

晩秋の三ノ塔|表丹沢入門!ヤビツ峠から岳ノ台・菩提峠・三ノ塔お手軽周遊ルート

晩秋のヤビツ峠・岳ノ台・三ノ塔周回ルート アイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ささみんです!😊

今回は表丹沢ルートの一部を利用して、ヤビツ峠から岳ノ台・菩提峠・三ノ塔を周回するお手軽ハイキングコースの紹介です!

表丹沢ルートといえば、ヤビツ峠から三ノ塔、塔ノ岳へ。さらに大倉尾根を利用して大倉バス停へ下山するルートが定番ですが、行動時間が長く体力が必要なこともあり初心者が挑戦するにはハードルがありますよね🤔

今回のルートの三ノ塔は、塔ノ岳山頂の眺めにも負けない360度のパノラマが広がる大絶景スポットなんです!

ヤビツ峠-岳ノ台- 菩提峠-三ノ塔 周回コース マップ

都内のビル群やスカイツリー、関東平野がはるか遠くまで広がります。すぐ目の前には大山がそびえ、さらに江の島、三浦半島、東京湾を越えて房総半島まで見通せますよ🫡

右に目を移すと太陽の光に輝く相模湾に伊豆大島。小田原の街並みを見下ろし、真鶴半島を越えて伊豆半島まで。
さらには箱根山・金時山など箱根の山並み、そして大きな富士山に丹沢の山々と続きます。

移動時間が短く、難所も特に見当たらないので気軽に表丹沢を堪能出来ますよ!🥰

日が短かい季節でも丹沢をハイキングしたい!富士山が綺麗に見えることでおなじみの三ノ塔へ登ってみましょう!💪😊

今回のコースは大人気漫画『山と食欲と私』の登山ガイドブックで紹介されているコースを参考にしてみました。これから登山を始めたい人にはマストの一冊です!

三ノ塔とは

三ノ塔

三ノ塔(さんのとう)は丹沢山地南東部、神奈川県秦野市にある標高1,204mの山です。

ヤビツ峠から塔ノ岳へ連なる丹沢表尾根のほぼ中間に位置する山で、山頂は木立が少ないために大展望が望めます。大山から相模湾、箱根山地、富士山、そして塔ノ岳へ続く表尾根の全貌を望むことができますよ。

ヤビツ峠-岳ノ台-菩提峠-三ノ塔 周回コース 標準タイム 4時間16分 7.5km

YAMAPのモデルコース

ヤビツ峠-岳ノ台-菩提峠-三ノ塔 周回コース

ヤビツ峠

ヤビツ峠

ロードバイクでヒルクライムを楽しむ人にもお馴染みのヤビツ峠がスタート・ゴール地点になります。駐車場もありますが、小田急電鉄・秦野駅よりヤビツ峠行きのバスが運行されているので、そちらを利用する方が一般的だと思います。冬季は凍結することもある道なので公共交通機関利用をおすすめします🚌


レストハウス、トイレもある嬉しいスタート地点ですよ🍴🚻😊

毎年12月から3月末まで三ノ塔のトイレが凍結の為に利用出来ません。ルート上で利用出来るトイレはヤビツ峠だけになります!🚻

神奈川中央交通バス 秦野駅からヤビツ峠行き時刻表

ヤビツ峠から岳ノ台展望台へ

準備運動をしておトイレを済ませたら歩き始めましょう!🚶

岳ノ台方面の登山口はヤビツ峠バスロータリーから道を挟んだ斜め向かいにあります。

岳ノ台ハイキングコース登山口

いきなり急登が始まりますが、少し登ると東屋があるので一休み😊

岳ノ台への道の東屋

東屋から先は、左手に木々の間から相模湾が望める場面が出てきますよ🤩

岳ノ台への道

夏の間は茂った葉に隠れてしまいますが、秋冬は木立の向こうまで視界が開けるのが嬉しいですよね🫡

広場にでると白い岳ノ台展望台があります。右手の大山をはじめ、丹沢山地の山並みがひろがります。

岳ノ台展望台
岳ノ台展望台の眺め
右の山が大山です

岳ノ台展望台から二ノ塔へ

ハンググライダー出発点・菩提峠

岳ノ台展望台から三ノ塔方面に進むとススキが広がる菩提峠に到着。

秋の菩提峠

ここには箱根の山並みを正面にして絶景が広がるハンググライダー出発点があります。ここからの眺望を堪能するだけでも、ヤビツ峠から二ノ塔へ直登せずに岳ノ台・菩提峠を経由する価値がありますよ!

ハンググライダー出発点
ハンググライダー出発点

ここから飛ぶの!?見晴らしは最高ですが、どんな勇気なんだ😱

ハンググライダー出発点の横には大山方面に展望が広がるベンチが隣接しているので小休憩☕

菩提峠のベンチ

日本武尊の足跡👣

菩提峠には三ノ塔登山駐車場があります。ヤビツ峠駐車場が満杯の場合はこちらまでマイカーで来ることも出来ますよ。

駐車場には二ノ塔・三ノ塔方面の案内が見当たらないのですが、代わりに日本武尊の足跡への道標があるのでそちらに進みましょう。

日本武尊の足跡への入り口

菩提峠から1時間ほど進むと日本武尊の足跡の鳥居が右手に見えます。

日本武尊の足跡の鳥居

鳥居の先にしめ縄が張られた祠があります。祠の先に足跡があるのかと探しますが見当たりません??🤔

日本武尊の足跡

実は足跡は鳥居と祠の間の岩にあります!👣

日本武尊の足跡
日本武尊の足跡

全く気付かずに通り過ぎてました。どう見てもただの岩の凹みにしか見えません…😅

現地には特に伝承の記載などは無いのですが、秦野市役所のHPで紹介されています。

日本武尊の足跡

草なぎの難を逃れた日本武尊は「えぞ」征伐に東へ東へと進んで行きました。いよいよ目指す相模の国の阿夫利山(大山)に兵を進められたのです。

しかし、もう少しのところで、兵士達は、いきも絶え絶えに疲れ果ててしまったのです。それもそのはず、この辺りには一滴の水もありません。のどはひりひりと焼きつき、水欲しさに気も狂わんばかりです。

その姿を見た日本武尊は、「水無きを憂う。」と、申され、そばにあった大きな石を力強く踏みつけられました。すると、どうでしょう。大きな石の下からこんこんと清水が湧き出したのです。それを見た兵士達は、大喜びでのどを潤し、元気を取り戻したのです。

そして、この水はどんなに日照りが続いても水が枯れたことがなく、村人達の飲み水として使われてきました。村人達は、水のお礼と日本武尊の恩を忘れないため、石碑を建てて徳を伝えてきたそうです。

ところが、明応7年(1498)に大地震が襲い、こんなに村人達につくしていた清水も地震には勝てなかったのでしょう。一瞬にして埋まってしまったのだそうです。不思議にも片足の足跡だけは、地表に残されたのです。大きくあいた足跡は、今でも菩提の山の中に残っていて、いつもいつも、水が溜っているそうです。

秦野市役所HPより抜粋

二ノ塔

二ノ塔へ向かう二ノ塔尾根に合流してからは、視界が開けて伊豆・富士山を見ながら気持ちのいい尾根道歩きになります。

二ノ塔尾根からの眺め

幅広のベンチが点在する広場に出ると二ノ塔に到着。三ノ塔へ向かう道とヤビツ峠へ下山する道の三叉路になっています。

二ノ塔
二ノ塔。正面の山が三ノ塔です。

二ノ塔からは目的地の三ノ塔がもう目の前。ここまでくれば三ノ塔まであと15分です。もうひと頑張りの前に小休憩しましょう。

二ノ塔から三ノ塔へ

二ノ塔から三ノ塔へは整備された木道・木段が続いていてとても歩きやすいですよ。あっという間に三ノ塔へ到着!😄

三ノ塔山頂

三ノ塔は広々とした広場になっていて、座って休憩する場所には困りません。トイレと休憩所が整備されているのもありがたいですね😊

毎年12月から3月末まで三ノ塔のトイレは利用不可になります

山頂広場からは文字通り360度ぐるりと素晴らしい展望が広がっています。丹沢は人の集まる関東平野と伊豆箱根・富士山など山地の境目。方や遥かかなたまで平野が続き、方や延々と山並みが続く自然の不思議を感じさせる光景です。

三ノ塔からスカイツリー
都心のビル群、スカイツリーも見えます
三ノ塔から大山
左手に大山、三浦半島、房総半島まで望めます
三ノ塔山頂から富士山

富士山のすぐ右手には南アルプスの山並みが見えますよ🫡

塔ノ岳山頂の山小屋、尊仏山荘が見えますね🫡

三ノ塔から塔ノ岳の山小屋
塔ノ岳山頂の尊仏山荘が見えます

尊仏山荘に泊まってみたいな~

水筒にお湯を入れて持っていくと手軽にカップヌードルが作れるのでラクチン🍜😊寒い時期はいつでもコーヒーが飲める水筒は必須です☕😊

水筒とカップヌードル
三ノ塔山頂から富士山

三ノ塔から二ノ塔、富士見橋経由でヤビツ峠へ下山(表丹沢ルート)

往路で戻ると時間がかかるので、下山は表丹沢ルートでヤビツ峠へ下山しましょう。

二ノ塔までは往路を戻りますが、気づくのが正面に広がる広大な太平洋!相模湾に向かって飛び立つかのような爽快な木道が続きます🫡

三ノ塔から下山

二ノ塔からは実はあまり展望が効かない下山道になります。ヤビツ峠と宮ケ瀬湖をつなぐ県道70号線に出るまで淡々と下ります。

県道との合流地点が表丹沢ルート起点になります。

ヤビツ峠とは反対方向すぐ先に名水100選にも選ばれた護摩屋敷の水という水場があります。ヤビツ峠から登る場合はここで水を補給して三ノ塔でコーヒーを堪能するのも楽しそうですね☕😊

水場

表丹沢ルート起点の富士見橋のトイレも12月から2月末までトイレ利用不可になっています

ヤビツ峠までは1.7kmほどアスファルト道が続きます。お疲れ様でした!😊

ヤビツ峠レストハウス 丹沢MONで一休み

ヤビツ峠レストハウス

下山のバスの時間を確認した上で、ヤビツ峠レストハウスで一休み。カレーライスと、季節のソースをかけたロールケーキが名物ですよ🍛🍰😋

ヤビツ峠レストハウスのロールケーキ

ヤビツ峠レストハウス 丹沢MON

神奈川中央交通バス:ヤビツ峠から秦野駅行き時刻表

日帰り温泉:弘法の里湯

弘法の里湯

弘法の里湯は秦野駅から二駅、鶴巻温泉駅から徒歩2分とアクセスのいい日帰り温泉です♨
登山の後には温泉でしょう!

登山して汗をかくから温泉につかるのか、気持ちよく温泉に入るために登るのか🤔
それが問題…どちらも問題は無いな😊

泉質は弱アルカリ性、カルシウム・ナトリウムイオン塩化物泉。
無色透明で渋い苦味があり、体がとても温まりやすい温泉ですよ。
無料で利用できる足湯もあります。

弘法の里湯

晩秋の岳ノ台・二ノ塔・三ノ塔 日本武尊の足跡??🤔(YAMAP投稿記事より)

紅葉のピークは過ぎていますが、むしろ混雑していないだろうとヤビツ峠から岳ノ台経由で二ノ塔・三ノ塔を周回してきました😊

三ノ塔は2回目です。 岳ノ台経由は初めて歩くのですが、こちらが大正解! 全然人がいない!気持ちイイ! ヤビツ峠行きのバスは臨時便も出ていたんですけどね。

途中のハンググライダー発着場からの箱根の山を正面にした景色は圧巻でした!

岳ノ台経由のもう一つの見どころが日本武尊の足跡があるそうです。 …期待して探してみると、どう見てもただの石の窪みにしか見えません…🤣 昔の人、話盛りすぎだろ…

天気が良くて三ノ塔山頂からは、左手から都心のビル群やスカイツリー、大山、房総半島に三浦半島・江の島。 陽の光に光る相模湾に浮かぶ大島。真鶴半島、伊豆半島。 さらに箱根の山々や富士山、塔ノ岳に丹沢山など360度のパノラマが広がります!

塔ノ岳山頂の山小屋が見えますね。泊まってみたいな~🤔

真夏は富士山が雲に隠れてしまいますが、秋冬は空気が澄んで見えやすいのが良いですよね。 ヤマビルの心配が無いのも嬉しい季節。

下山後はヤビツ峠バス停に隣接しているレストハウスでロールケーキとコーヒーでバスの時間まで一休み。 塔ノ岳よりも行動時間が短いので、日照時間が短い時期でも嬉しい歩きやすいコースでした🥰

注意点!:三ノ塔のトイレが12月から凍結のために利用出来ません!ヤビツ峠で済ませてね🚻

晩秋の岳ノ台・二ノ塔・三ノ塔 日本武尊の足跡??🤔  / ささみんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

まとめ

今回は表丹沢ルートを初心者でも楽しめるヤビツ峠-岳ノ台-菩提峠-三ノ塔 周回コースの紹介でした😊

ヤビツ峠から三ノ塔をピストンするルートを紹介されることが多いですが、混んでいる時期でも人が少なくて静かにハイキングを堪能したい方には今回のルートがおすすめです。

広大な太平洋や富士山を見ながら登れるのも今回のルートのいいところ。

丹沢は行動時間が長いルートが多いですが、今回のルートは行動時間が短い分、レストハウスで一休みしたり、温泉につかってから帰宅する時間がとれるのも嬉しいですね🥰

今回の記事があなたのお役に立てると嬉しいです👋😊

今日が人生で一番若い日です!
24年12月初旬に三ノ塔を訪れました。塔ノ岳は5月に登れたのですが、鍋割山に登って鍋焼きうどんを食べるプランが24年中には出来ませんでした😥

とにかく歩くスピードが遅いので、冬の間に体重を落として25年は鍋割山のうどんを食べるぞ!💪

ABOUT ME
管理人ささみん
こんにちは、埼玉県南部在住の「ささみん」です! 2021年、美ヶ原高原で大勢の登山者さんを見かけて以来、登山が趣味になりました。 埼玉県や東京都の低山を登っています。 山に登ったり、オートバイに乗ったり、AIで絵を生成したり、投資をしたりして色々な力を身につけていきたいです。 「今日が人生で一番若い日!」がモットーです! 登山アプリのYAMAP(ヤマップ)にもマイページがあります。 そちらもよろしくお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)