芸人でもある厚切りジェイソンさんによる、初のお金に関する書籍です。
Why Japanese people!? どうしてお金が貯まらないの!?
どうやったらお金を増やすことができるのか悩む人々へ送る、今日からできる節約、投資初心者でも始められる投資の方法を教えてくれます。
お金を増やすため、強いては人生を豊かにするためのヒントが満載です!

厚切りジェイソン
1986年アメリカ・ミシガン州生まれ。
3姉妹のイクメンパパながらIT企業の役員も務める二刀流芸人であり、NHK「えいごであそぼ with Orton」にレギュラー出演するほか、情報番組でコメンテーターを務め、ドラマや映画に出演するなど幅広く活動されております。
15年間の投資経験を経て、家族5人を養えるFIRE(経済的自立)を達成されています。
- お金を増やす方法がわからない人
- お金が貯まらない人
- 投資を始めたいけど、最初の一歩が不安で行動できない人
僕はとても堅実にお金を増やしてきました。そう、僕はとても保守的な投資家なんです。 そういう意味では、投資に対して「ギャンブル」「怖い」「銀行が一番安心」という意識 が強い日本人には向いている投資法だと思います。僕の投資法はとてもシンプルです。「 長期・分散・積立」するだけ。
厚切りジェイソン. ジェイソン流お金の増やし方
堅実で保守的な投資家である厚切りジェイソンさんが、お金のことを勉強してこなかった人にも分かりやすい文章でお金の増やし方を教えてくれます。
これから投資を始めたい人に最初の一冊として最適な本ですよ。
CHAPTER.1
「WHY!? お金を増やしたいのにどうして何もしないの?」
投資をしていない人は、一番のムダ遣いをしている人だよ!
投資をしないのは一番のムダ。これはOpportunity Costだよ!
厚切りジェイソン. ジェイソン流お金の増やし方
日本語で言うと、「 選択しなかったことで、失った価値」という意味なんだけど、お金を 銀行に入れていたことで失った価値はでかいよ!
銀行の普通預金の金利をご存知でしょうか?
現在メガバンクの普通預金の金利は0.001%しかありません。
金利が0.001%ということは、100万円の貯金の一年後の利子は10円という計算です。
たとえ一億円貯金があったとしても一年後の利子は1,000円にしかならないのですから、銀行でお金を増やすという考えはもはや現実離れしています。
銀行に何年貯金してもお金が増えることは残念ながらありません。
たった3つの手順で資産を増やすジェイソン流投資法
僕の投資法はたった3つのシンプルな手順。支出を減らして、残りのお金を投資に回して、待つ。それだけ!めっちゃ簡単だよ!
厚切りジェイソン. ジェイソン流お金の増やし方
ジェイソンさんは節約して浮いた資金をインデックスファンドに投資するインデックス投資をおすすめしています。
個別株には一切手を出さずに投資信託のみだそうです。
投資について勉強を始めるとよく聞く言葉があります。
それが投資の神様ウォーレンバフェットが自分の妻への遺言で「自分の遺産の90%はインデックスファンドに投資しなさい。長期的に見れば良い結果を残せると信じている」というもの。
投資の神様ですら家族にインデックス投資をすすめるのに、僕たち素人が市場を読んで個別株を売り買いして結果をだそうだなんて傲慢ですよね。
堅実で保守的な投資家を自任するジェイソンさんがインデックス投資で実績をだしているのは、「ほったらかし投資」の本をみてインデックス投資を始めた私も心強いです。
CHAPTER.2
「お金を増やすための最初の第一歩は支出を減らす」
資産を作りたいならまずは支出を見直す、可視化する
「収入-支出」を最大化させて投資に回すお金を増やす必要があります。
携帯電話を格安SIMに乗り換えるのは簡単に出来るから今すぐ見直したいですね。
ジェイソンさんは支出を見直すためにも家計簿アプリの利用をおすすめされています。
自分が毎月なににいくら使っているのかを見える化して、なにが本当に必要なのか、本当は不要だったのではないかを考えるようになることが大切です。
本書では家計簿アプリとしてMoney treeがおすすめされています。
私はMoney forward MEという家計簿アプリを利用しています。
どちらも無料で機能限定版が利用できます。
自分に合っていると思われる方を選んで利用してみましょう。
家計簿アプリなしに支出の削減は出来ないと思ったほうがいいです!
ジェイソン流・本気の節約術
投資家である前に、厚切りジェイソンさんはかなりの節約家です。
極端なほどの節約方法ですが、いくつかを参考にするだけでも確実に効果がある方法をあげられています。
「本気の節約術」を名乗るくらいですから「本気」です!
①自動販売機やコンビニでなるべくペットボトル飲料は買わない!
厚切りジェイソン. ジェイソン流お金の増やし方
②必要がないならコンビニに行かない
③交通手段はまず歩く!
④より安いスーパーで大量買い&割引買い
⑤スペックが大して変わらないなら安い代替品で対応
⑥洋服は基本買わないorお下がり
⑦飲み会には基本行かない
⑧ジムは公共施設を活用
⑨サブスクリプションサービスは見直す
⑩ポイント倍増に騙されない。ポイントはごほうび遣いをしない
⑪欲しいものは少し待ち、安いものを買う
⑫家族がお金に対して同じ価値観を持つ
これはバビロンの大富豪の教え、その2「欲望に優先順位をつけよ」にも通じる節約術ですね。

人の欲望には限りがありません。
それを本能のままになんでもかんでも欲しがっていたらお金が貯まることはありませんし、なにより投資に回すお金を捻出できません。
「ジェイソン流・本気の節約術」を読んで実際に始めたことを紹介します
①自動販売機やコンビニでなるべくペットボトル飲料は買わない!
趣味の登山でも使用している水筒を普段から利用するようになりました。
自動販売機でジュースを買えば180円ですが、水道水なら1リットル当たり0.2円くらいですみます。
多少は節約を意識するようになるとペットボトル飲料に180円は大金ですよ!
以前は毎日1,2本は購入していたので月に1万円近く使っていたと思います。

②必要がないならコンビニに行かない
以前は私も毎日コンビニでペットボトル飲料を買って出社、仕事中も自動販売機で缶コーヒーを買い、帰り道にもまたコンビニに寄っていました。
節約を意識しないと、一日に何度もコンビニや自動販売機を利用することになんとも思わないんですよね・・・
④より安いスーパーを利用する
本書でもおすすめされている業務スーパーを利用するようになりました。
安いスーパーを複数回るより、最初から一番安いスーパーに行くことにすればシンプルで余計な時間もかかりません。
⑥洋服は基本買わない
ここ数か月は靴下一枚すら購入していません。穴があくまで使い切ってもまだ使っていない予備があります。
洋服は断捨離しないかぎり部屋からあふれだしてキリがありません。
洋服ではなくお金をあふれさせたければ、洋服が欲しくなる環境を整理するのが大事になります。
ファッションインフルエンサーのyoutubeやインスタのフォローを外すだけで欲望のままに生きることを防ぐことが出来ますよ。
https://sasamin999-blog.com/no-more-clothes/⑧トレーニングジムの契約を解約
月に数回しか利用していなかったトレーンングジムを解約しました。
現在は家トレで腕立て伏せを毎日100回しています。
毎月8,000円のジム代が無くなったのでお金のストレスが確実に減少しています。
固定費は単価が大きいので見直しをすると効果が大きいですよ。
細かい節約をする前に、少しでも不要だと思えるならば思いきって高い固定費を解約・見直ししてみましょう。

ジェイソン流・本気の節約術12点を全部を実行するというのは難しいと思いますが、数点だけでも始めてみれば投資費用を作り出せますよ!
CHAPTER.3
「ジェイソン流、お金を増やす方法」
インデックスファンドに「長期・分散・積立」投資をするだけ
3ヶ月は仕事がなくても暮らせる現金は必ず手元に置いておき、それ以外のお金はすべて投資に回す
僕は米国株に投資をすることをおすすめします。初心者のみなさんが取り組みやすく、かつ僕が投資をしているのとほぼ同じ銘柄は「楽天・全米株式インデックス・ファンド(通称:楽天VTI)」という投資信託だ。
一番資産を増やすのは「とにかく売らないこと」。これに尽きる。
投資をする上で大切なのは「長期間行うこと」だから一日でも若いうちになるべく早くこの重要性に気がついて投資をして欲しい。
厚切りジェイソン. ジェイソン流お金の増やし方
3章では実際に楽天証券に口座の開き、楽天全米株式インデックスファンド(通称:楽天VTI)をつみたてNISAで購入する手順の紹介など具体的な投資の始め方を案内してくれます。
生活費の3ヵ月分を確保する
ジェイソンさんはまず3ヵ月分の生活費を貯金として確保し、残りは米国株に投資する事をおすすめしています。
・コロナショックなどの急な生活環境の変化で仕事がなくなっても、次の仕事を探す期間の生活費は必要です。生活防衛資金とも言われます。
・インデックス投資は株の売買をするのではなく、「買ったら売らない」が基本戦略です。
病気やケガなどで現金が必要になっても株を売らずに過ごすことが出来る貯金がまずなにより必要です。
・投資の本によっては生活費の6ヵ月程度を生活防衛資金として貯金することをおすすめされることが多いです。
本書では「まずは節約をして一日でも早く投資を始めよう!」と初心者の背中を押してくれる本ですので、最初のハードルが低くされているのは優しいですね。「まずは生活費6ヵ月を貯めよう」と言われたら行動できない人も多いと思います。
楽天証券に口座を開いて「楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)」を毎月自動積立をしよう
証券口座は手数料の安いネット証券の楽天証券かSBI証券がおすすめされています。
どの投資に関する本を読んでも必ず書かれていることが「銀行や証券会社の窓口にはいかないでくださいね。手数料の安いネット証券に口座を開きましょう。」です。
私はSBI証券に口座を開きました。SBI証券か楽天証券がネット証券でおすすめされる鉄板の証券会社です。
本書では楽天証券を見本に説明されているので「楽天・全米株式インデックス・ファンド(通称:楽天VTI)」がおすすめされています。
- 米国株はGAFAMなど驚くほどの成長をみせる米国グローバル企業を中心に構成されています。
- さらに米国は今後も世界経済の中心として長期的な成長の可能性が高いと見られるからです。
- VTIという指数は米国に上場する4000もの企業が対象であり、全米株式の99%以上をカバーしています。
VTIに連動する投資信託一つで巨大な全米市場のほとんどに分散投資をすることが出来るのです。
実際に口座を開く画面が掲載されているので、このまま手本にしてまずはネット証券に口座を開いて最初の一歩を踏み出しましょう。
投資を始めたらやめない、売らない。
インデックス投資の基本、buy&holdですね。
リーマンショックしかり、コロナショックしかり、株式の暴落・不景気になっても米国は何度も復興・発展を繰り返してきました。
米国経済の発展に賭けるならば不況になってもholdし続けることが未来の資産を築き上げる種になります。
暴落しているときは株がバーゲンセールになっているとでも思って買い増すことを続ける精神が必要になってきますね。
バビロンの大富豪の教え、その3-「貯えた金に働かせよ」でも外国株式のインデックスファンドに投資することがおすすめされていました。外国株式インデックスファンドについてはこちらの記事もどうぞ。

CHAPTER.4
「資産形成は自分の人生を手に入れる手段」
お金は目的じゃなく、幸せを手にするための手段だ
どうして資産を増やしているのかといえば、それはなにが起きても家族を守ることができると思える安心のため、それから、自分の人生の選択肢を増やすためかもしれない。
お金はきっと、自由に人生を謳歌するための切符なのかもしれない。僕はこの本を通して、みなさんが一度しかない人生を有意義に過ごすために必要なお金を増やす手段を伝え てきた。何度もしつこく言うけれど、それは、節約して、コツコツ入金して、待つ。どんな人でもできる再現性の高い投資法だよ。
「継続しろよ。ただやれよ。なんで続けようとしないの?」
厚切りジェイソン. ジェイソン流お金の増やし方
ジェイソンさんは資産を増やすことが目的ではなく、何が起きても家族を守ることができる、自分の人生の選択肢を増やすことが目的だと述べられています。
「ただお金が欲しい」ではなく、「お金を増やすことによってどんな人生が得られるか」の方が大事ですよね。
支出を減らして「収入ー支出を最大化」してインデックス投資に回し、売らずに運用し続けるのは投資初心者でも出来る再現性の高い方法です。
ならば最後のジェイソンさんの言葉
「継続しろよ。ただやれよ。なんで続けようとしないの?」
を実行しましょう!
本を読んで終わりならばどんな素晴らしい本でも意味はありません。
実際に本を読んで、自分の頭で納得して、そして実行してみましょう!
これからお金を増やしていきたい人にぜひおすすめの一冊です!
最後に投資について注意事項です
株の中には一攫千金のギャンブルまがいのものも多いです。
しかし、インデックス投資は時間を10年20年とかけて少しずつ経済の発展に賭ける投資です。一攫千金には程遠い投資方法です。
しかし、それでも投資は元本を保証しません。
必ず株価が暴落するときがきます。
リーマンショックしかり、コロナショックしかりです。
投資は何が起ころうが自己責任です。
だからこそ自分で勉強して、納得して、自分の責任において行動しましょう。
証券会社に口座を開くなら、ハピタスを経由するのをおすすめします!
今から投資を始めるならネット証券会社の「楽天証券」「SBI証券」がおすすめです。
証券会社のHPを検索して口座を開くのもいいのですが、ハピタスというポイントサイトを経由して口座を開くとそれだけでポイントが貯まるのでとってもお得です。
ハピタスを経由して口座を開くだけで数千ポイントが貯まるのでとってもお得です!
私は何も知らずにSBI証券に口座を開いたのでポイントなんて0でした・・・。
ポイントは楽天Edyなどに還元できるので使い勝手が非常にいいサイトですよ!
今では何かを購入する場合には必ずハピタスを確認するようにしています。

今日が人生で一番若い日です!
徹底した支出管理によって「収入ー支出の最大化」をはかれば自然と投資資金が捻出されるようになってきます。
今日が人生で一番若い日です!
運用期間を一日でも長くするために、今日から始めてみましょう!