登山のススメ 新緑の三ッ峠山|富士山が一番キレイに見える山? 三ッ峠登山口〜開運山〜河口湖へ 2025年5月7日 管理人ささみん ささみんの「今日が人生で一番若い日です!」 こんにちは、ささみんです!👋😊 雄大な富士山の絶景と気軽な山歩きが楽しめる三ッ峠山(みつとうげやま)は、登山初心者にもぴったりの人気 …
登山のススメ 🍲春の鍋割山|登山初心者でも挑戦できる!名物「鍋焼きうどん」を食べに行こう! 2025年4月21日 管理人ささみん ささみんの「今日が人生で一番若い日です!」 こんにちは、ささみんです!👋😊 今回は塔ノ岳に並んで丹沢の人気の山、鍋割山(なべわりやま)を大倉バス停発、後沢乗越(うしろざわのっこ …
登山のススメ 🌸【春のおすすめ縦走】満開の桜と絶景の稜線を歩く!陣馬山から高尾山へ・奥高尾縦走コース 2025年4月14日 管理人ささみん ささみんの「今日が人生で一番若い日です!」 こんにちは、ささみんです!👋😊 今回は一年を通してハイカーの絶えない人気ルート、陣馬山から高尾山へ向かう奥高尾縦走コースの紹介です🚶 …
登山のススメ ⛄冬の入笠山|初めてのスノーシュー体験!入笠山で雪原ハイキングを楽しもう【犬同伴OK!🐶】 2025年2月9日 管理人ささみん ささみんの「今日が人生で一番若い日です!」 こんにちは、ささみんです!👋😊 今回は雪山登山初心者におすすめされる事の多い、入笠山(にゅうかさやま)をスノーシュー装備で登ってみま …
登山のススメ 早春の宝登山ハイキング|蝋梅(ロウバイ)の香る長瀞アルプスルート!🏵️🥰【初めての登山にもおすすめ】 2025年2月2日 管理人ささみん ささみんの「今日が人生で一番若い日です!」 こんにちは、ささみんです!👋😊 今回は長瀞アルプスを歩いて、見頃を迎えつつある宝登山の蝋梅(ろうばい)を見に行くハイキングルートの紹 …
登山のススメ ⛄冬の北横岳|初めての雪山登山に!ロープウェイで行く北横岳の冬の絶景⛄🌲🚡【雪山初心者】 2025年1月27日 管理人ささみん ささみんの「今日が人生で一番若い日です!」 こんにちは、ささみんです!👋😊 今回は雪が降り積もる冬の北横岳をアイゼン装備で登ってみる、初めての雪山登山におすすめのコース紹介です …
登山のススメ ⛄冬の赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)|赤城ブルーと霧氷が美しい、黒檜山・駒ケ岳周回コース【雪山登山初心者にもおすすめ!】 2025年1月20日 管理人ささみん ささみんの「今日が人生で一番若い日です!」 こんにちは、ささみんです!👋😊 今回は冬の赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)をアイゼンを装備して登ってみましょう!💪 冬の赤城山は、赤城 …
登山のススメ 🌈レインボーブリッジを徒歩で渡ろう!|高所恐怖症にとっての最怖は海抜60m⁉😰「レインボーブリッジを踏破せよ!」 2025年1月12日 管理人ささみん ささみんの「今日が人生で一番若い日です!」 こんにちは、ささみんです!👋😊 今回はレインボーブリッジを歩いてみたいと思います!💪 レインボーブリッジとは東京湾の芝浦地区と …
登山のススメ ⛄冬の黒斑山|雪山登山デビューはガトーショコラのような雪化粧の浅間山を一望する絶景ルート!😋🍰【雪山登山初心者おすすめ】 2025年1月1日 管理人ささみん ささみんの「今日が人生で一番若い日です!」 こんにちは、ささみんです!👋😊 今回は黒斑山を登り雪化粧が美しい浅間山を見に行きましょう!💪🏔 冬の浅間山は黒い山容に薄っすら …
登山のススメ ⛄雪山登山デビューのために実際に購入した装備紹介 まずは一歩を踏み出そう!❄️🥾 2025年1月1日 管理人ささみん ささみんの「今日が人生で一番若い日です!」 こんにちは、ささみんです!👋😊 今回は黒斑山で雪山登山デビューをしてきたので、実際に購入・使用した装備を備忘録的に羅列しておきます。 …